足つぼ睡眠研究所

足つぼ睡眠研究所オーナー
加藤 夏美
大学生時代は週1回、社会人になってからは週1回程度、30年以上にわたり、
整体、足つぼマッサージ、アロママッサージなど、あらゆる身体のメンテナンスを
受けてきました。施術を受けるのに2,000万円以上は使っていると思います。
言うなれば、施術を受けるプロです。
施術をするプロのお店はたくさんありますが、施術を受けるプロが作る、
受ける側の目線に立ったサロンとなります。
施術を受けるプロとして、自分が快適に気持ちよく施術を受けるとともに、
心と身体の両方のメンテナンスを作りたいと思っております。
施術を受けるプロが提供するマッサージを受けることで睡眠不足、腰痛、
心の不調などを解消することができます。
※LINEでの予約方法はこちら
足つぼ睡眠研究所のこだわり

1.技術の高い足つぼリフレクソロジスト
台湾の首都である台北で医療行為として足つぼを行っていた足部病理健康中心の許師父氏から直接学んだ技術を日本人に合うようにアレンジし日本で30年以上、うつ病で悩んでいる方をサポートしてきた実績ある技術を学び、厳しいテストをパスしたリフレクソロジストによる施術です。
2.椅子
座り心地にこだわったカリモク、 Hjellegjerde(イエリアーダ社)、
EKORNES ストレスレスのリクライニングチェアに座っていただき、
ゆったりとた居心地よい座り心地を追求しています。
3.香り
グリーンティーをベースにローズ、レモン、アンバーなどを調合し、美しい四季を
感じられる日本庭園をイメージした香りとなっています。
料金
コース | 料金 | 概要 | |
---|---|---|---|
30分コース 【短時間でクイックに】 | 5,980円 | 足湯・足裏で合計30分のマッサージになります。 | |
60分コース 【一番人気】 | 11,800円 | 足湯・足裏で合計60分のマッサージになります。 | |
90分コース 【身体の疲れをがっつり解消したい】 | 15,000円 | 足湯・足裏で合計90分のマッサージになります。 | |
120分コース 【心も身体もゆっくりほぐしたい】 | 18,000円 | 足湯・足裏で合計120分のマッサージになります。 |
コース | 料金 | |
---|---|---|
30分コース 【短時間でクイックに】 | 5,980円 | |
60分コース 【一番人気】 | 11,800円 | |
90分コース 【身体の疲れをがっつり解消したい】 | 15,000円 | |
120分コース 【心も身体もゆっくりほぐしたい】 | 18,000円 |
※LINEでの予約方法はこちら
お客様の声

40代女性・E.T様
睡眠に悩みがあり、足ツボで効果があると聞いて伺いました。一日中パソコンやスマホを使うため、足裏の「首」の部分の反射区はすごく痛かったです!
でも終わった後、首や肩のコリがなくなって、脚のむくみもスッキリ、足が軽くなりました。
そして、その日の夜は久しぶりにぐっすり深く眠ることができました!確かに睡眠効果があるように感じます。
セラピストさんも丁寧な方で安心できました。ありがとうございました。



40代男性・Y.N様
足ツボマッサージは実は初体験でしたが良かったです。
もちろん痛いところはありましたが自分の不調なところが改善されているようで血流も良くなるし良い事ずくめだと思います。
あとはイケメンが施術してくださるので女性には良いかもしれませんね(笑)
写真は忘れました。



50代女性・S.K様
オーナーこだわりの空間が素敵でした。
立派な盆栽、心地よい、アロマ、水素水の足湯、厳選されたお茶、おもてなしの心が溢れていて感動しました。
施術がとても丁寧で記述も確かです。事前にいろいろな要望や体の不調等を聞いてくれるので、時間いっぱい無駄なく、効果的な施術が受けられます。
技術だけではなく、適度な会話も楽しく、素晴らしい癒しの空間でした。
ぜひまた行きたいと思います。
お知らせ
アクセス
住所:東京都新宿区西新宿7丁目18-12 新都心ビル602
電話番号:03-6555-4342
最寄り駅:西武新宿線 西武新宿駅 徒歩4分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩6分
※ご予約・お問合せは下記の公式LINEからお願いします。
※LINEでの予約方法はこちら
わかりやすいアクセス方法はこちら↓