2022年12月– date –
-
睡眠
サウナで睡眠を整える
近年はサウナが大ブームになっており、通っている人も多いのではないでしょうか。 実はサウナは睡眠を整える効果があり、非常に健康的な習慣だといえます。 なんとサウナに通う人の75%の睡眠が改善。また、深い睡眠がとれている人の割合は28%で、これは... -
睡眠
自律神経が整う睡眠時間とは
活気のある健康的な毎日を送るためには、自律神経を整えることが大切です。 その自律神経を大きく左右するのが睡眠。 つまり適切な睡眠がとれていれば自律神経の働きが良くなり、生活の質の向上につながるのです。 みなさんはどれくらい眠れていますか? ... -
睡眠
寝る時間帯と眠りの質の関係
「明日は休日だから夜更かししても問題ない」「7時間寝れば寝る時間帯は関係ないよね?」とつい夜更かししてしまう人もいるかと思います。 しかし実は、睡眠時間を十分に確保していても、寝る時間帯が悪いと睡眠の質が下がってしまうのです。 健康のために... -
睡眠
睡眠と幸福度の関係
2022年に世界156カ国で実施された幸福度調査で、日本の幸福度は54位でした。 平和で恵まれている国なのに幸福を感じている人が少ないのは不思議ですよね。 その原因として考えられるのは睡眠不足。 今回は、睡眠が幸福度にどう関係してくるのかを説明して... -
睡眠
睡眠と冷え性の関係
「足先が冷えて眠れない…!」といった経験はありませんか? 特に女性は筋肉が少なく、冷え性に悩んでいる人が多いですよね。 冷え性で眠れないのには、以下の2つの原因があります。 ①深部体温が下がりにくい 私たちは深部体温が下がらないと眠れない仕組み... -
睡眠
睡眠と女性ホルモンの関係
女性は、女性ホルモンに体調を左右されやすく、多くの人が睡眠の悩みを抱えています。 女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」の2種類があり、眠気の促進・抑制に影響を与えています。 そのためこれらのホルモンが減ると、睡眠障害が起こり... -
血圧
不眠による血圧への影響
現在、日本人の3人に1人が高血圧になっており、生活習慣病の中で最も患者・予備軍が多いといわれています。 多くの人は降圧薬を飲んで対処していますが、中には薬を飲んでも血圧が下がらない人がいるのです。 そのような人はもしかしたら不眠が原因かもし... -
肩こり
不眠による首のこりへの影響
「毎日のデスクワークで首が痛い…」と同じ姿勢を続けたことで首のこりに悩まされている人は多いですよね。 ですが「寝不足だから首がこる」と感じている人は少ないのではないかと思います。 しかし実は、不眠は首のこりに大きく関わっているのです。 不眠... -
睡眠
【都道府県別 睡眠・不眠改善への取り組みと傾向調査】
足つぼ睡眠研究所は埼玉県,_千葉県,_東京都,_神奈川県に在住する2000人を対象に「睡眠に効果があるマッサージ、エステ、鍼灸などを受けたいか?アンケート調査」を実施しました。 睡眠と不眠に悩み改善したいと思っている人を都道府県別に分析いたしました... -
睡眠
【年代別 睡眠・不眠改善への取り組みと傾向調査】
足つぼ研究所は埼玉県,_千葉県,_東京都,_神奈川県に在住する2000人を対象に「睡眠に効果があるマッサージ、エステ、鍼灸などを受けたいか?アンケート調査」を実施しました。 睡眠と不眠に悩み改善したいと思っている20代以上で年代別分析いたしました。 ...
12